関係大学長
関係大学院研究科長 様
関係学部長
関係研究機関長
平成17年 2月16日
京都府立大学文学部長
水本 邦彦
教員の公募について(依頼)
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、このたび本学文学部では、下記の要領で教員を公募することになりました。
つきましては、ご多用中のことと存じますが、関係各位に周知方ご高配賜りますよう
お願い申し上げます。
募集要項
1採用職名及び人員 教授 1名
2所属学科専攻 文学科西洋文学専攻
3募集分野 英語学
4担当科目 英語学概論、英語学演習、英語史、英語(一般教育科目)など
5採用年月日 平成18年 4月 1日
6応募資格 @着任時、満50歳から55歳までの者が望ましい
A博士の学位または学術著書を有する者、および同等の業績が
ある者
B博士前期・後期課程の教育・研究指導を担当できる者
C大学の諸業務をこなすに十分な日本語の運用能力を有する者
7提出書類 @履歴書(写真添付)
A研究業績一覧及びそれぞれの要旨(各200字程度)
B主要業績 5点(写しも可)
8応募締切日 平成17年 5月11日(水)必着
9応募書類提出先および問い合わせ先
応募書類は、封書に「教員応募書類在中」と朱書し、書留郵便で郵送してください。
(宛先)〒606−8522 京都市左京区下鴨半木町1−5
京都府立大学文学部文学科西洋文学専攻主任 佐々木 昇二
(問い合わせ先)
Tel:075−703−5231(佐々木研究室)
Fax:075−703−5119(学部事務室)
Eメ−ル:sasaki@kpu.ac.jp
10選考結果の通知
平成17年 7月31日頃までに応募者全員に通知します。なお、応募書類等は
後日返却します。
(備考)
選考の過程で本学に来学していただき面接を行なうことがありますが、
旅費等の支給はできませんので、ご了承ください。また、健康診断書の
提出を求めることがあります。