関東英文学研究
優秀論文の表彰について
日本英文学会関東支部では、機関誌『関東英文学研究』に投稿された優秀な論文を、以下のように表彰しています。
1.優秀論文賞:優秀な論文を表彰する。編集委員会の推薦を経て理事会で授与する。
2.若手奨励賞(村山賞):斬新なアイデアと、将来性が伺える優秀な論文で、投稿者が応募締切時39歳未満で、かつ同賞の受賞の経験がない場合に授与される。該当論文執筆者には、編集委員会の推薦を経て、理事会から賞金5万円が授与される。
『関東英文学研究』編集委員会
『関東英文学研究』投稿規定
日本英文学会関東支部では、毎年『関東英文学研究』を『英文学研究支部統合号』の一部として刊行しています。投稿の際には以下の投稿規定をよく読んで、厳守してください。以下の規定に沿わない投稿論文については受理されないこともあります。
日本語論文投稿規定
(1) 投稿者は会員に限ります。投稿前に会費が納入済みであること。
(2) 投稿論文は過去に公刊されたもの、もしくは投稿の時点で他誌で審査中のものであってはなりません。ただし、既に口頭で発表し、その旨明記してある場合は審査の対象となりえます。この場合、論文は投稿した時点ですでに口頭発表を済ませていなければなりません。投稿締切は5月15日(必着)です。
(3) 投稿の際には、以下の[1]から[3]を別々のファイルとして作成し、WORDファイル形式(.doc / .docx)、あるいはリッチテキスト形式(.rtf)で保存し、電子メールで提出して下さい。
[1] 投稿論文
投稿論文はA4判用紙を用い、上下左右に余白2.5cmとること。フォントはMS明朝11ポイント、40文字×35行で10枚以内とする。英語表記にはCentury、11ポイントを使用。上記の長さには本文および註を含むが、樹形図、表、グラフ、数式、図版及び論文末尾に加える文献書誌についてはこの制限外とする。
投稿者の名前・謝辞・口頭発表の情報等(カバーレターに記載)は一切書かないこと
[2] 英文シノプシス(投稿者の名前・謝辞等は一切書かないこと)
長さは300語以内。英語を母語としない投稿者については、投稿前にネイティヴ・スピーカーによる原稿のチェックを必ず受けること。
[3] カバーレター
原稿のタイトル、依拠したスタイルマニュアル(例 MLA第9版、APA第7版など)、氏名[ふり仮名つき]、現在の所属、連絡用の住所、電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス、口頭発表の情報、謝辞[必要な場合]を明記したもの。
(4) 書式上の注意
[1] 外国の人名、地名、書名等は、少なくとも初出の箇所で原名を書く。
[2] 数字は半角の数字を使用すること。
[3] 註は原稿の末尾にまとめてつけること。
[4] 引用文は原則として和訳をつけないこと。
[5] その他書式の細部については MLA Handbook などの標準的なスタイルマニュアルの最新版に従う。
(5) 宛先はkantohenshu@elsj.org(メールの「件名」は「投稿論文」、ファイル名は最大8文字の半角アルファベットおよび/あるいは数字)とします。受領確認後事務局から受領確認メールをお送りします。提出後3日以内に受領確認メールがこない場合は、投稿論文が事務局に届いていない可能性がありますので、必ず再送信して下さい。それを怠ったため、審査に間に合わなかった投稿論文については、審査の対象とならないこともありえますので、ご注意下さい。
(6) 投稿論文の採否および掲載の時期は関東支部編集委員会が決定します。
(7) 校正は原則として二校までとし、執筆者が行うこととします。校正時に変更が許されるのは植字上の、あるいは事実関係についての誤りのみに限られます。内容に関する訂正加筆は、一切許されません。
(8) 執筆者のうち、希望者には、掲載論文のPDFファイルと最大20部まで執筆者用抜刷を提供いたします。
(9) 掲載論文を電子化して公開する権利は、日本英文学会が有するものとします。日本英文学会は掲載論文等を電子化して公開する権利を、刊行後1年間は独占的に有するものとします。ただし、刊行から1年を経過した後には、執筆者は電子媒体への転載を日本英文学会の許可を得て行うことができます。
(10) 日本英文学会は、掲載論文において他の著作からの不適切な引用などの不正が認められた場合は、本学会の会誌においてそのことを公告すると共に、当該論文の掲載を刊行時に遡って取り消すことがあります。
Guidelines for Submission to the Kanto Review of English Literature
For papers written in English
As of 2008, the Kanto Branch of the English Literary Society of Japan is publishing one volume of a journal per year. When submitting a manuscript, please follow the guidelines for submission as specified below.
(1) Submission of a manuscript will be accepted only from current Members of the Kanto Branch of the Society. The annual membership fee should be paid prior to submission.
(2) No previously published manuscripts, or manuscripts currently under review for publication may be submitted. Papers which have been orally presented are acceptable, provided that this prior presentation is declared. The presentation should occur before the paper is submitted. The deadline for submission is May 15.
(3) On the submission of a manuscript, each of the items in [1] through [3] below should be submitted as separate WORD files (.doc / .docx) or Rich Text Formatted files (.rtf), and should be sent by e-mail (see below).
[1] Manuscript
Articles should be limited to 5,000 words in length, including the main text and any footnotes, but not bibliography, tree diagrams, tables, graphs, numerical formulae and figures. No author’s name, acknowledgments, or details of the conference at which the original paper was read should be included anywhere in the file.
[2] English Synopsis (No author’s name or acknowledgments should be included anywhere in the file.)
Synopses must be no more than 300 words in length. Non-native speakers are advised to have the synopsis checked by a native English speaker prior to submission.
[3] Cover Letter
This should include the title of the manuscript, the style manual followed (e.g. MLA 9th, APA 7th), author’s name, affiliation, contact address, phone number, fax number, e-mail address, details of the conference (when appropriate) at which the original paper was read, and acknowledgments (if any).
[4] English proofreading
Non-native speakers are strongly advised to have the manuscript proofread by a native English speaker prior to submission.
(4) Notes on Style
[1] Place all notes at the end of the manuscript.
[2] The style of the manuscript should follow a standard style manual such as MLA Handbook.
(5) The manuscript, synopsis and cover letter should be sent to the Secretary of the Society, with “Manuscript for Submission” in the Subject headline. The filename must be 8 one-byte characters or less in length and must consist of letters of the alphabet and/or numbers. After receiving the manuscript, the Secretary will send an acknowledgement of receipt by e-mail. If you receive no acknowledgment within 3 days, there is a possibility that the manuscript was not received, so please re-send it. Failure to do so could result in the manuscript not being considered for review.
(6) Decisions of whether to accept the manuscript or not and when to publish it will be made by the Editorial Board.
(7) In principle, authors will proofread once and will be responsible for all corrections. Corrections are strictly limited to typographical and factual errors. In no case will amendments to the content be accepted.
(8) Contributors can receive a PDF file and/or up to 20 off-prints of their published article free of charge, if they wish to.
(9) The English Literary Society of Japan reserves the right to make published papers available in electronic form. The English Literary Society of Japan holds exclusive rights to digital reprint and dissemination of papers and other jounal texts for one year after publication. Thereafter authors may reprint their texts in electronic form with the permission of the English Literary Society of Japan.
(10) If there is evidence of misquoting or other such academic misconduct in an article already published in this journal, the English Literary Society of Japan will notify readers of that fact and retract the article.